![雲・エアロゾル化学](https://nagoya-u.global-atmos-chem-lab.jp/wp-content/themes/tanimoto-labo/img/icons/project-icon-12.png)
Gas-Aerosol-Cloud Chemistry
雲・エアロゾル化学
Project
コンパクトなチャンバーシステムを用いたα-ピネンのオゾン酸化で生成する二次有機エアロゾルの温度依存性とシード粒子の酸性度依存性に関する研究
![コンパクトなチャンバーシステムを用いたα-ピネンのオゾン酸化で生成する二次有機エアロゾルの温度依存性とシード粒子の酸性度依存性に関する研究](https://nagoya-u.global-atmos-chem-lab.jp/wp-content/uploads/2023/05/compact-chamber-1-eng_ver.webp)
温度制御可能なコンパクトなチャンバーシステムを構築して、α-ピネンのオゾン酸化で生成する二次有機エアロゾル(SOA)の温度依存性とシード粒子の酸性度依存性について系統的に調べました。SOA生成収率は、低温ほど高く、シード粒子を酸性にすると増加しました。シード粒子の酸性度によるSOA成分の違いについても調べました。